2024年03月31日

波琉太がいないと戦えない

夢に波琉太が出てきました。
変な夢、夢は全部変ですが。
波琉太が死んでしまったことは夢の中でも理解しているのですが、
今日までずっと亡骸があって、生き返ったのでした。
心臓マッサージを突然始めた私、すると波琉太が息を吹き返しました。

その後、最近ドラマでタイムスリップ物をよく見ていたので、
なぜか生きてる波琉太を過去から誰かが連れてきてくれたという解釈になっていました。

そしてその後かわいがっているのは、全然別のフレブルさんでした。
色も違っていたような、
体型も波琉太とは全く違って、いわゆる少しらしくないフレブルさんでした。
恋しいですね。

毎朝、イソヒヨドリのきれいな鳴き声が聞こえます。
イソヒヨドリという鳥の存在も、波琉太がいたからこそで、
鳥の声を聞くなんて、名前を調べるなんて、写真撮るなんて、
そんな生活があったことが懐かしいし、もう二度とこないと思うと、
ただ波琉太がいなくなっただけでなく、
失ったものがどれだけたくさんあったかを思い知らされます。

最強の無敵のアイテム失くしけりハル死してわが人生ゲーム

課金する手立ても知らず丸腰でもう何ものとも戦えなくて

日の射さぬこの北側の部屋にいてハルを思いて過ごす一生は


2019年6月17日、この丸い石に乗って立ってる子の写真を見て、
ぜひ波琉太にもなんて考えました。もちろんしない、です。








myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村

posted by ちゅんこ at 09:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 旅立ちを悼む | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック