2024年03月22日

波琉太を残す、歯コレ

昨日は抜け毛を置いておくお話を書きましたが、
歯も置いています。
乳歯は抜けるのが一時なので、見つけられればおいてる人はたくさんいると思いますが、
できるだけ抜けた場所を確定しようと頑張りました。

これは2012年8月28日、波琉太4か月の時の左上の牙です。
抜けた左上の歯

同じ頃の下の歯の並びですが、大人の歯になってますが牙だけ乳歯です。
永久歯が生えてきた

収獲できたのは11本でした。
乳歯は28本あるそうなので、半分いきませんでした。
抜けた歯

永久歯の並んだ上あごです。9月28日。
口の中

そして、人でいう親知らず・・でしょうか。
2015年3月18日、後臼歯というのが抜けました、
この歯今行方不明です➡ちゃんと見つかりました。
IMG_7015.JPG
御臼歯というのは親知らずの位置に生えるもので、多分そうではないかと思われます。
退化してる歯で、生えない子もいるらしく、抜けやすく抜けても問題ないとのことでした。
歯根も溶けているらしいです。

なぜこれだけこだわったかというと、これも先代のアレクサンダーのことがあるからです。
アレ君の歯はこちらの6本。黒いのは鼻のガサガサです。
IMG_8389-2.JPG


そしてシニアになるころの2020年10月の波琉太の歯並びです。
IMG_0407.JPG

日々見ているとわからないのですが、
見返すと幼い若い頃は口を閉じていると歯なんて見えなかったのに、
だんだん年取ると口元が垂れてくるし、
歯は下に下がり落ちてくるしで、
下前歯が2〜3本、いつもちらりと見えていました。
あれもこれもかわいいです。


毎日の抜け毛掃除を嫌うなよ生きてればこそワンの分身

パピー歯の噛むは痛いが生え替わる2か月ほどと思えば愛しく

久しぶりハル見たRくん歯の位置のずれ下がりたり素朴に驚き


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村


posted by ちゅんこ at 07:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 波琉太の遺したもの | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック