2024年03月21日

波琉太を残したもの、一生持っとく

波琉太の残したもので、はじめから永久保存の物があります。
だから波琉太「の」ではなくて波琉太「を」と書きました。
それは毛です。
生まれてからこれまで、毛すきで集めた全部です。
IMG_8386.JPG
一番手前にあるのが、一昨年の毛で、
洗う気が全然起きませんでしたが、やっときれいにすることができました。

それぞれの年の量は、
2013年(0〜1歳の時)……6g
2014年……12g
2015年……18g
2016年……25g
2017年……36g
2018年……40g
2019年……36g
2020年……36g
2021年……22g
2022年……28g
2023年……不可能(薬の影響で毛を採取することはできませんでした)

ファーミネーターで集められる冬のアンダーコートが主な中身です。
2022年5月、毛すきをしてる間おとなしい波琉太。


暖かくなって毛が取れなくなるまで梳きます。
IMG_6548.JPG

目の詰まっているネットに入れてシャンプーで押し洗いします。
IMG_3318.JPG

そのまま陰干しします。
IMG_1900.JPG

重さを量ります。
IMG_3337.JPG

上のこんもりの毛は、一番たくさん集まった2018年(2017年〜2018年)の物です。
IMG_3347.JPG

嗅いでいますが、シャンプーの匂いの中に自分の匂いもするのでしょうか。
IMG_3339.JPG

これらの毛は人形とか考えていたのですが、
いいアイデアはないか、このままおいておきます。

君亡くし毛の1本も残らざりハルの全部を残す決心

去年にはハルの毛を梳く楽しみのなくて一昨年の毛触る気も出ず

ハルの毛は少し長めでやや硬くされどオーバーコートは残せず


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村

posted by ちゅんこ at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 波琉太の遺したもの | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック