あちこち嗅ぎながら進みます。
相変わらず、大きな顔してかわいいな。
公園に行くと、もう毎回水を飲むようになりました。
相変わらず、口の開け方が小さいし、
ベロも小さいな。
動画で見てください、スロー動画も挟んでいます。
動画の最初の方にも走っているのが映っていますが、
公園には小さな子どもがいて、波琉太を見て「怖い」と声が。
でも本心は違っていたようで、
波琉太に近づきたかったみたいです。どうしたらいいのかわからなくて、
しょうがなく、石を波琉太の前に置いちゃいました。
なんだかかわいいです。
波琉太が先月9日にけいれん発作を起こして、
1か月半が経ちましたが、
私はあれからずっと怖いです。
一つ。けいれん発作を起こした時のことは、以前に書きましたが、
呼吸が一時止まった時の波琉太の顔が、
先代のアレクサンダーの亡くなった時の顔と同じでした。
その時のアレクサンダーの様子を想像してしまったし、
波琉太が死んでしまうと思ったことが、
頭から離れません、怖いです。
一つ。救急病院の先生に言われたこと。
心臓の付近にある何か、腫瘍とは断定されていない時期でしたが、
これが裂けると出血して呼吸がしにくくなり、貧血になって、
パンティング起こしたり、舌が紫色になるので、
たまった血液を抜くためにすぐ病院に行くように。
そう言われました。
一つ。かかりつけ医に言われたこと。
すでにCT検査を終え、腫瘍と判定され、
4つのうちの1つ、胸にあるものは、肺の近くにあるので、
大きくなると呼吸に影響を及ぼします。
肺を圧迫して苦しくなったり、胸水が溜まります。
そんな時は水を抜かないといけないので、
すぐ病院にきてください。
そう言われました。
病院が開いてない時間はどうするのか、
そんな疑問がわきましたが、
答ははっきりしていました。
そうなったら、それはもう助からないということでした。
少し楽になりはするけれど、それだけのことでしかないと。
腫瘍が見つかった今も、波琉太は以前と変わらないので、
その時がやってくるのはいつか、
怖いです。
とても怖いです。
・幼な子にハルは好かれて10年余何をされても優しワンコで
・審判の下るその時ただに待つお願いハルを苦しませないで
・ハル病気知りたる日から顔見れば急に老けたと愕然とせん
リンク集

にほんブログ村

【関連する記事】