2022年05月12日

水噴射式歩行⁉最近のトイレ事情その51

波琉太は歩きません。
IMG_1752.JPG

ただ歩くということをしません。
モチベーションが上がるのは好きな女子がいる時と、
マーキングしようとする時だけです。
IMG_8156.JPG
でも、木の根っこがある所とか、
段差のある所とかは車椅子では行くのは難しいです。
IMG_9597.JPG


車椅子に乗っている時、珍しいことにおやつを拒否する時があります。
それは・・・・おしっこかうんちをしたい時。
食べてる場合じゃないということでしょうか。
そして、おしっこをした後は、まるでそこに居たくはないというように、
ぴょーんと少し駆けます。
まるで水の噴射で推進力を得ているように。

下の写真、波琉太の後ろ、坂のところにグニャグニャおしっこの跡がついています。
IMG_1591.JPG

家の中でもおしっこするとぴょんと飛び跳ねるのでよくわかりますが、
まさかの水噴射式歩行なのでしょうか。

歩きにくくなり、いろいろとやり方が変わっていっています。
それでも自分で出せれば全然大丈夫です。
頑張れ波琉太。
IMG_1869.JPG



お散歩のはじめ時間のかかりたりハルのおしっこ出始めるには

自主的にハル歩いたと思ったらおしっこ噴射力得て跳ぶ

マーキングしよと嗅いでは腰落とし慌て離れるハル出てないよ

ハルごめんおとなにオムツつけさせて尊厳なにも失われてない

掘り掘りをして後一瞬停止するおしっこしたなリビングのハル


車椅子中の波琉太、嗅いで、
IMG_1521.JPG

な〜にその顔、やったった的な?
IMG_1522.JPG


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | トイレ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック