食べるより周りのことに興味がいって、
ご飯を食べさせるのにいつも苦労していたのですが、
どういうわけかシニアになってガンガン食べるようになりました。
それで調子に乗ってたくさん食べさせていたら体重が生涯で一番重くなりました。
そのままキープでもいいけれど、
少し食べ方にどん欲さがなくなってきたこともあるし、
この調子で食べていたら体重は増えるばかりと、フードを控えることにしました。
最大食べたことのある量からは2割減です。
というかずっと同じ体重を維持していた頃の量に戻っただけです。
量が減って、波琉太がもっと食べたいという顔をしても見ないふりです。
するとお腹が空いて、またガツガツと食べるようになりました。
ずっと波琉太の体重は10.8kgでしたが、
今は11.2kg、これくらいでいいでしょうか。
ご飯を食べる時、後ろ足が支えられないと座ったりします。
立っていても腰が落ちているのですが、
比較的ちゃんと立っていたので、写真を撮りました。地味だな〜きれいじゃないな〜。
波琉太の親戚たち、
こぶたファミリーの子の食事風景の写真を数枚見る機会がありまして、
みんなかっこいい食器とか、台とか、
きれいなトッピングとか。
私は恥ずかしくて波琉太の写真は見せられないなぁ。
フレブル用にと開発されたBUHIプレは顔が入るのが嫌だったみたいで使えないから、
浅い器となるとこれくらいしか見つからず、
台は高さと角度を波琉太に合わせて何度も調整していると、
このようなものになりました。
父さん手作りです。
部屋はごちゃごちゃしているし、ほんとに見栄えがしないな。
・3か月体重計らぬうちにハル生涯一番重くなりけり
・食べたれば増える体重健康な証しと思うシニアのハルよ
・パピー時にこの食欲の欲しかったずっとスリムでハル生きてきて
食べた後は、暴れないで寝ましょうね。
私の足を舐めたり、おもちゃのボールを追いかけたり。
やっと治まって、
やっと休憩に入りました。
リンク集

にほんブログ村
