なにやら疲れ気味、
のんびり目をつぶってしまうことも。
少しは暑さに慣れてはきたものの、フレブルには暑さと湿気は厳しいです。
カートの中に丸まってあごを乗せています。
・筋力の維持より暑さのダメージを避けて早めにカートにハルを
・室内の設定温度1℃上げ暑さに徐々に慣れたるハルに
・暑さにて眠りの質落ち疲れ気味ハルの散歩はカートにあご置き
・ハルのことパッと見た目で言わないでわれが一番よく知っている
筋力維持のため歩かせたいのと、この暑い中歩かせたくない気持ちが、
私の中でせめぎ合います。
今は、
歩かせようと粘る気持ちはちょっと置いときたいと思います。
フレブル飼いはカートに乗せることに違和感とかないと思いますが、
いろんな事情を知らない人、慮れない人に何気なく言われることに、
今でもたまにいらっとすることがあります。
挨拶代わりに楽ちんやなとか言わないでほしいです。
歩かせないといけないと、前は説教されたりしましたが、
そんなことは百も承知です。
きちんと説明するのもしんどく、
どうせきちんとは憶えるつもりもないでしょうとか思います。
今しか見ないで思ったことをそのまま口に出さないでほしいです。
いつもはスルー出来ることが、ずっと引っかかっているのは、
私も疲れているのでしょうかね。
リンク集

にほんブログ村
