1回目は町に人通りが少なく異様な雰囲気でしたが、
2回目は特に施設が閉まることもなく、時短のみだったので、
これで緊急事態宣言?とか思ったものでした。
だから今回はどの程度の自粛なのか直前までわからず、ウロウロしました。
いつも行くスポーツセンターです。登下校や出勤時間を過ぎるとゴーストパークと化していました。
1回目と同じで、全館閉鎖になっていました。
曇りだったこともあって、なんとも不気味な雰囲気でした。
緊急事態宣言発令前日のこと。
1回目の緊急事態宣言発令時には、図書館が閉まり延長延長で本が読めず困ったので、
今回はいつもHPをチェックしていたのですが、
前日、閉館のお知らせ。
慌てて図書館に走り、とりあえず10冊キープしてきました。
また母が入院したので持っていくものをそろえるのに、
ドラッグストアは閉まらないことがわかっていましたが、
ショッピングモールのイオンはどの店が閉まるのかわからず、
夕方慌てて買い物に行きました。
今回の感染陽性者数は急激な拡大をしていて、
わが市もとうとう二桁になってきました。
・曇り空緊急事態宣言の公園人なくカラス鳴くばかり
・家ごもり本のなければ苦しくて2か月分を図書館に借り
この日の夕方。
波琉太のマブダチ、リク君に久しぶりに会いました。
この頃波琉太はワンコより顔主さんになついていくようになってきた気がします。
座っている方はリク君の飼い主さん、
立ち位置が明らかに間違っています。
リンク集

にほんブログ村
