2020年12月22日

大のお話(食事中の方はご遠慮ください)その43

この前大変慌てたことがありました。

ペットショップへ行こうとして横断歩道の手前で待っています。
IMG_1087.JPG

信号が変わって歩き始めた、まさにこの写真のすぐ後です。
IMG_1089.JPG
写真は当然のことながらありませんが、
横断歩道を渡り切る前、突然をし始めたのです。
抱え上げようにももう出てしまって、止まりません。
横断歩道の一番前にとまっているトラックばかりが目に入ります。
信号を見ながら、を必死の思いで取り、
なんとかほとんどを取って信号は赤、私は走って渡り切りました。

そういえばここに来るまで、波琉太は何度か腰を下げていたのですが、
足腰の不調でこの姿勢をすることが多く、
が出るという合図もなく、
こんな場所で出してしまうことはなかったのに。
やはり不調のようです。
馬尾症候群のようになっているのかもしれません。
辛いな。
IMG_1549.JPG


油断できないので、している写真もなかなか撮れず、
やっとこの間撮れました。
IMG_1674.JPG

これが貴重な写真になるなんて。
IMG_1676.JPG


腰浮かしころり1個のウンチ出てカートの中のハル間に合わず

外出たい合図は遅く畳にはハルのうんちのどたりと落ちて

タイミングずれて失敗ハルうんち合図をうまく受け取れなくて

執拗にうんちうんちと促してハル失敗の気落ちを恐れ

暖かくなってまた調子は良くなるでしょうか。
自分でできるのがなによりです。
それまでは私が細心の注意を払っていきましょう。
IMG_1900.JPG


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村






posted by ちゅんこ at 04:20| Comment(0) | トイレ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。