2020年09月07日

風を求めて(カートに乗って編)

とてつもない大きな台風が来ました。
こんな短期間に2個も、ほぼ同じコースを辿るなんて。
当初予想より勢力が落ちましたが、落ちたといっても依然大型。
波琉太地方は一昨年の台風で随分怖い思いをしました。
思い起こせば幼い頃、台風が来ると非日常にワクワク感がありました。
不謹慎で無責任だったな。
他人事とは思わないでという避難を促す言葉が身に染みます。

なんでこんなに暑さが続く!
いつもなら、少し余裕を持って散歩もできるはずなのに、
今年は日陰を探し風を求めてただ移動するだけの散歩です。
IMG_9585.JPG

波琉太がいるのは上に道路が通る日陰になった土手道です。
IMG_9589.JPG

橋から少しずれているのは、道が見える、風が通る場所だからです。
IMG_9572.JPG

暑くて退屈な私は下に降りて波琉太を撮影。
IMG_9588.JPG

波琉太は遠くを見ています。
IMG_9586.JPG

やっとこっち見ました。
IMG_9587.JPG

微風さえ鋭くキャッチ熱帯夜明けの散歩は往きから疲れ

お腹見せ落ちたるクマゼミカラス来て羽をむしりて食物連鎖

怖がれよ怖がれよとぞ台風の衛星写真日本に近づく

波琉太は保冷剤を敷いたカートに座っているの、そんな暑くはないと思いますが、
どうも動きが取れず、暑さに疲れるだけの散歩。
台風が過ぎて少しは涼しくなるのでしょうか。
IMG_9707.JPG

myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村

posted by ちゅんこ at 04:13| Comment(0) | 散歩 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。