2017年07月06日

ボーン系のおもちゃ

波琉太はおもちゃで遊びません

ボーン系、ボール系、ヒモ系が好きだったのですが、いつしかそれも遊ばなくなり。
唯一活躍しているおもちゃは、この恐竜型ボーンです
IMG_8830.JPG

ボーンにはいろんな素材、形がありますが、
波琉太が小さいときに噛んでいたのはプラスティックのものです。
でも何本かあったボーンは全て噛まなくなり、この恐竜だけが残っています
IMG_8856.JPG
それも毎日というのではなく、たまに。
噛みたそうにしていても、いざ渡すとほとんど噛まなかったり。
ぐじゃぐじゃに噛んだ跡が嫌で噛まないのかなと思ったりもします。
でももし噛みたいのなら、ヒモでも布でも目の前に出せば噛むだろうに、
そうでもないということは、イライラしていることもないのでしょう

なぜおもちゃで遊ばなくなったのか、ボーンも噛まなくなったのか、
つい他の子と比べてしまい、特に何がというのではないですが不安になったりします

両手で押さえているのが一番可愛いと思います
IMG_8816.JPG
この腕の長さが萌えポイントです。
その短い腕と手を添えて、右で噛みます
IMG_8813.JPG
左で噛みます
IMG_8844.JPG

晩ごはん食べ終えハルのボーン噛む準備のままで居眠りし始め

固いボーン軟らかボーン大小とハルの目の前惹きつけられぬ

噛むおもちゃ支えるハルの幼気(いたいけ)な腕の短く指曲げられず

おとなしく自分でボーン噛めよハルすぐ飽きて手を舐めるを見張り

自分で噛んでくれたらこんな姿も鑑賞できますが、
持ってやらないといけない時もよくあって・・・それもかわいいですが
IMG_8859.JPG

myインスタグラムはこちら⇩
Instagram
リンク集
    にほんブログ村    フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
posted by ちゅんこ at 04:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊び | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック