
波琉太の体は、本当に自然としっかり連動しているなと思います。
ファーミネーター(毛漉きのくし)大活躍です❢
この間まで寒くて、毛がほとんど抜けないなぁなんて思っていたのに、1週間ほど前でしょうか、暑くなると同時に突然抜け始めました。
毛梳きは私の楽しみの1つで、波琉太が友だちをじっと待っているときは、
ひたすらファーミネーター、たくさん抜けると嬉しくて

毎年抜け毛をためての保存用です。今年は何gたまるか楽しみです

抜け毛をためているお話は→「黒いフケ」2016.4.25
ちなみに昨年度の収穫量は25gでした

自分の毛だよ、嗅いでみる?
・撫でたればハルの毛抜けて覚えたる抜け毛の季節暑さと共に来
・太もものハルの下毛よタンポポの綿毛のごとく梳きてすぐ飛び
・やり過ぎは皮膚に悪しと知りながら時間を忘れハルの毛梳きぬ
・抜けるにも順番あるか換毛期ハル首回り腰ほど抜けず
これから夏が終わるころまで、毛は抜け続けます。
波琉太の体の中のどのスイッチが入って毛は抜けるのか、神秘ですごい現象と思いました


