前に行った記事は→「川遊び」2016.9.16
前の時も、前日の雨で増水していたのですが、
今回は台風の影響でもっと増水しているという、ありがたくない偶然でした
でも波琉太は水が大好きです気持ち良さ気です
ずんずん水に近づき、止めても聞かない波琉太です。
増水で歩きにくくなった場所を避けて水辺にたどり着きました💦💦
と突然、波琉太びっくり泥がたまっているところに、脚を踏み入れてしまいました。
慌てて戻ろうとしたけれど、思い直して泥のないところで楽しみました
水飲んでる?と心配しましたが、どうやら匂いだけ嗅いでいるようでした。
この川は、兵庫県宍粟市(しそうし)を流れる揖保川(いぼがわ)です。
今年河川敷が整備されたそうで、川の反対側の土手斜面は、子どもたちが描いたと思われる、記念のパネルが飾ってありました。『命』大切ですね。
市役所の裏手にある公園は、波琉太のお気に入りになりそうです🎶
・市役所の面倒用事もハルおれば裏手の川に遊びて楽し
・増水で川に立ち入り禁止札見逃し帰り道にて気付き
・2度目なら物怖じせぬよ急流もハル川べりを水へと進まん
・泥溜り水を進めばハルはまるこれも一興浸かりてしばし
・台風の増水嗅ぎぬ飲むごとく顔を面に近づけたらん
増水していない、立ち入り禁止になっていない、
カラっと晴れた日にまた挑戦しましょう😃
にほんブログ村 フレンチブルドッグひろば
【関連する記事】
そんな泥んこの場所まで躊躇なく入水できるとは!!!
かなりの、お水好きとお見受けいたしました!
そして、↓彼岸花すごーい綺麗ですね〜。
こんなに群になっていると彼岸花も独特な雰囲気が
あってとっても素敵ですよね〜。
ようやくお出かけしやすい時期になりますね♩
水好きだけは波琉太がゾロネッチに唯一勝てることかな(゜.゜)
深かったり、無理に入れられるのは嫌いですが、
自分からだとどんどん入ります。
あとはプールに入れるか?
彼岸花の有名な所ではなく田舎の普通の光景でしたが、
迫力がありました。
田んぼの稲の横に赤いのがわーっと咲いているのはすごかったです。