大阪府箕面市にある箕面キューズモールで開かれたふがれすのフリマに行ってきました

去年の11月に初めて行ったのですが→「ふがれすフリマin箕面」2015.11.24
2回目のこの日は、ふがれすさん以外も保護活動をされている団体さんの出店が多く、
会場は賑やかでした。
波琉太を憶えてくださっていたスタッフさんもいらして、
気持ちのいい時間を過ごせました😃波琉太は譲渡のブースにいるワンちゃんを眺めています。
‟ふがふがれすきゅー”略して‟ふがれす”は、パグちゃんの保護から始まったので、
やはりパグちゃんの姿が多かったのですが、懐かしいパグちゃんに会えました🐶
ジェロニモ君❗❗会うのは2年以上ぶりです帽子型になったフードつきの素敵なお洋服❤
と思ったら、ALOHANAブランドのお洋服を製作販売されていました。
ジェロニモ君は、首回りの天然たふたふが特徴ですみんなに揉まれてるから・・・もう慣れっこ?
今ジェロニモ君は10歳ですが、このたふたふは3歳ごろからでき始めたそうです

ジェロニモ君を撫でてたら、まさかの焼きもちですか?波琉太も撫でてと言ってたのでしょうか?
いろんな種類のワンちゃんが来てましたが、
私は初めてイングリッシュセッターに会いました。色は違いますがきょうだいですフリマの詳しい様子は→ふがれす関西のブログをご覧ください

・ショッピングモールのカート乗る犬の多さにハルと居心地のよく
・一度でも会えばだれでも憶えたりパグの親分ジェロニモ君よ
・ジェロニモ君忘れらなき風貌は年中襟巻き貫録たふたふ
・焼きもちかよその子撫でずわれ撫でよハル飛びつきて言い始めたり
・人影に隠れわんこの目を避ける争い好まぬハルの方便
このショッピングセンターは一部建物の中にワンちゃんも入れるので、
どこを見てもワンちゃんの姿があって、安心します

といっても、レストランには入れないので、ランチは屋台のシシカバブ🍴
チキンのシシカバブライス&ピタパンサンド
この美味しランチを食べていますと、波琉太バトッていました

売られた喧嘩を買う前に、勝手に負けてしまうといういつものパターンの波琉太です


インスタグラム始めました。フリマに行ったときの写真です


