
そのため、体のあちこち、数えられるほどですが、黒い毛が生えることがあります。
最近見つけたのは左手の人差し指です。四角の部分
私は波琉太がじっとしてるときに、体や肌の点検をします。
背中の部分の皮膚ですが特にぶつぶつもありません腰回りに、赤く点々ができてるところもありましたが、まあ合格だと思います。
と思っていたのに

見つけてしまいました。久しぶりの毛のぼこぼこ。
下の写真〇の中、盛り上がっているところ3か所。小さなできものができてました
しかし、もっとひどい所が

この写真の時は確か何ともなかったはずなのに、
それから3日後赤くなってることに気が付きました。その後、右の頬も同じように。
原因は

波琉太、1カ月以上ぶりにシャンプーしました。この上の写真もその時の物です
昨日「ヘバーテン結節」に書きましたが、私は指が痛いので今回は父さんに頼みました。
波琉太はシャンプー直後に肌の炎症を起こすことが多く
《再掲 シャンプーをすれば次の日ポツポツと赤いできものハルの体に》
→「シャンプー直後の膿皮症」2014.8.4
シャンプーを、人間用のに変えました→「シャンプー選び」2014.9.13
ついでに、洗い方が気になっていたので父さんには任せず私がずっと洗っていました。
それからは、肌の調子がよくて安心していたのですが・・・

頭のぶつぶつは、ちょうど父さんがここまで洗ったと言っていた部分にできていたのでした。
このぶつぶつは数日でひどくならずに引きますが、
赤く傷になるとかさぶたになって毛が抜けます。
今日でシャンプーから5日目、毛のぼさぼさはほとんど目立たなくなり、
頬の炎症は、左はほぼ治りました。
左ほほ出来物赤く腫れしハルつまめるほどに夏の憂鬱
力入れハル洗いしか?父さんに問うあちこちに出来物できて
匂い消えふけ一つなく父さんのハルシャンなれど皮膚傷みては
(ハルシャン=ハルのシャンプー)
わが指をかばいてハルのシャンプーを逃れし自分バカな後悔
泡で洗うと言います。肌で泡立てるなんてもってのほかと言います。
なので私は、顔と波琉太を洗うときだけは、ネットで泡を作り撫でるように洗ってきました。
すっきりはしませんが、かといってトラブルはありません。
今回の炎症はそれが全てとは思いませんが、皮脂の取りすぎ、
それ以上に肌をごしごししたことが良くなかったと思えるのです。
ごめんな〜波琉太。次は私が洗うからね〜なぜか二重瞼の波琉太。
父さんには伝えておきましたが、男の方はどうしても力が入るみたいです

泡でマッサージするように洗うだけで十分汚れは取れますのでごしごしは禁止です。
泡で洗えばすすぎも早いです。
ほうほう、そんな便利なグッズがあるとは知りませんでした。
早速買ってきます♪
まだ右頬が赤くなっていて、本当にかわいそうなことをしました。
父さんを責めなかったのですが、すごく反省していました(ー_ー)!!