
波琉太は大抵ここに乗っているのですが(フロントシートの間)
どこに乗るかの話題は→「ON A CAR」2014.6.1
どうもフロアにいるのはつまらないらしく最近座席に乗りたがるようになりました。リアシートでフロアで寝ないで、シートの上でも寝るようになりました
外を見るハルの座席の窓ガラス鼻水の跡上書きしつつ
助手席に一人前にハル乗りてすまし顔なり正座を決めて
助手席にハル乗るならば抱っこせん車の中を立ちて移動す
もう背の低い車には乗れません。
本当は、こんなケージを乗せるのが絶対に安全なのですが

お友だちのたっぺい君とかんた君です私はリードを手にグルグル巻きにして乗っています。
座席では流れる風景を見てはいるのですが、あんまり車は好きではないのかな〜
よほど遊んだ後とかでないと、波琉太は車の中では寝ないのです。
お出かけは好きなんですけどねぇ〜→「降りれば楽しいことが待っている」2014.2.7
お出かけと言い聞かせてもなぜかハル車のドアの前でぐずぐず
とりあえず、助手席ではご機嫌麗しい波琉太です

私のブログは犬のオーナーさん、特にフレンチブルドッグ飼いの方ばかりと思っていましたので、
短歌をされる方からのコメントに少々驚くと共に、恐縮しております。
形ばかりの私の歌ですが、なにかしら感じていただいたものと良いように解釈して・・・
少しですが、千春さんのブログ拝見しました。
短歌は本音が見えてしまい、丸裸にされるものですが、
自分を楽にさせてくれるものだと、改めて思いました。
下手くそ短歌ですが、また覗いて見てください<(_ _)>