2014年12月08日

イオンモールのイルミネーション

近所のイオンモールへ、イルミネーションを見に行ってきました
このイルミネーションは、毎年近くの大学が産学連携プロジェクトで装飾をしています。

そうとは知らず、去年昼間に行って???と思ったのが(2013.12.22の記事の写真)

イオンモールで波琉太
ペットボトルの積み上げにしか見えなかったです。

今年のテーマは多分、阪急電車・・だと思います。
大阪から神戸、宝塚などを走る私鉄です
IMG_2013.JPG
その他にも、たくさん飾りがありました。

当日は新しいカメラの操作の練習、イルミネーションと波琉太を撮る練習でした。
波琉太はいつも、カメラを向けると視線がそれます。それるどころかオケツーッ
IMG_2012.JPG
やっとこっち向いたら、青目になってしまいました
IMG_2009.JPG
写真は加工したのですが、夜景ポートレートモードが一番きれいに撮れるように思います。
フラッシュありなので、波琉太が白く写るのが何とかならないものか。
それに、赤目補正はできるのに、青目補正はできない

オートで撮ると、フラッシュがたかれます。なしだと波琉太は黒くなってました
IMG_2005.JPG

同じ場所で、手持ち夜景のモードでは
IMG_2006.JPG


ことごとくわがレンズから目を逸らさん他人をハルは眺むるばかり

昼間にはゴミのかたまり5時過ぎてイルミネーション意味持ち光り

夕食の献立に気を使うことなくなりハルとお出かけも増え

隙あらば明るき店に入らんとハルの体は構え動かず


波琉太はといえば、イルミネーションより店の中に入りたくてしょうがなかったのでした。



※記事中、ゴミと表現していますが、この施設はリサイクルやエコをテーマに設営されているので
その関係でペットボトルを使用した装飾となっているためです。
posted by ちゅんこ at 05:49| Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけ | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック