2014年07月12日

一番俺が好き

波琉太が裏返ってるのは珍しいです
DSC_9171.JPG
Rくんにこんなことされてました
DSC_9184.JPG


波琉太が寝てます。お手々つないでいるのは
DSC_9020.JPG
やっぱりこの方、Rくんでした
DSC_9019.JPG

「ハルはやっぱり俺が好き」言うRくんいれば寝不足ハル嬉しくて

私の長男は人間で、Rくんと呼んでいます。(インスタグラムではハル兄です)
もういい社会人で、私や父さんがかなわないほど常識的なことも言いますが、
え〜!?というほど面白いことも言います。

蚊に鼻はついてるのかとRくんは虫除け剤の効き目疑い

私が作ったヒバ油の蚊よけスプレーをつけているのに蚊に刺され
虫が嫌う匂いって言うけど、蚊に鼻はついてんの?と真面目に私に聞いたのでした。

いらんことするに子育て面白し 男子のすること奇想天外

後何度行ってらっしゃい言えるだろう Rくんの背を見送れるだろう


そんなRくんが波琉太は大好きで、家にいる時はまとわりついています。
お出かけのときは、こんな顔でふてくされます
DSC_7751.JPG


Rくんの抱っこなら、波琉太は耐えます(波琉太は抱っこされるのが苦手です)
IMG_1406.JPG

posted by ちゅんこ at 09:10| Comment(8) | TrackBack(0) | 家族 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
波琉太君は本当にお兄ちゃんが大好きなんですね。
最後の笑顔でよくわかりました。目は口ほどに物を言いです。
Posted by ルナママ at 2014年07月12日 15:01
私の長男も人間でYくん(マネしました)といいます。
Rくんと違ってて、大とはまさしく犬猿の仲です(笑)
初めての犬だったので、可愛がり方が分からなかったと思います、
パピーの手のかかる時と就活とかが重なっていまして、
随分邪魔にしてました。。
今はブログで大の様子をチェックしてくれてるようですが
Rくんとハル君の距離感が羨ましいです。
いつか大もYくんの膝に乗る日がくるのでしょうか(笑)

裏返ったハル君、四角くて愛くるしいですね。


Posted by きょんこ at 2014年07月12日 20:31
仲良しで微笑ましい兄弟ですこと

蚊の鼻は知りませんが
いつも夫がオトリになって刺されてくれます(笑)
温度や体臭に反応するとか聞いた事ありません?
というわけでネットで調べたよ〜〜(笑)
臭覚神経細胞というもので匂いを感知してるんだって
どうだ!!

Rくん 優しいからいつもそばにいてくれます
寂しくなること言わないでよ〜
Posted by ジャム母 at 2014年07月12日 20:58
おこんばんわ。
ちゅんこさんのお宅は、R君が小さい時からワンコを飼っていました??
ほんと、かわいくてしょうがない感じが写真から伝わってきます♪

優しくて、頼もしい息子さんですね☆
波琉太君は抱っこが嫌いなのですかーーー??
Posted by BanZorro maman at 2014年07月12日 21:06
ルナママさん、ありがとうございます☆
ま、一番家にいないので珍しい存在というか、お手入れとかご飯とか、波琉太にとって嫌なことをしない人物なのでなつくのも当然のようには思います。
ってやっぱり負け惜しみに聞こえます〜?(笑)
Posted by ちゅんこ at 2014年07月13日 08:59
きょんこさん、ありがとうございます☆
きょんこさんちは離れて暮らしてらっしゃるのですね。
Y君が帰って来られた時は、大君いかがですか?
Rくんは、波琉太にかまっていたら一生お出かけできない・・・なんて言っています。
帰ってきてもお迎えの波琉太の喜びようより、Rくんの方が嬉しそうです。
仕事でしんどくても、癒されているのだと思います。
きっとY君も、ブログで大ちゃんを見て、顔がほや〜としているのではないかと思います(*^_^*)


Posted by ちゅんこ at 2014年07月13日 09:06
ジャム母さん、ありがとうございます☆
じぇじぇじぇ〜(古い!)調べてくださったんですか・・・ありがたい、ありがたい!
鼻という機関でなくて、感知する機関がありますよね〜
さっそく、Rくんに鼻のようなものはあると言っときます。
私は体温も低いし臭くないと思ってるのですが刺されやすいので、体質が似ているのかも(*_*)

子離れできぬわが身が情けない(>_<)
Posted by ちゅんこ at 2014年07月13日 09:13
BanZorro mamanさん、ありがとうございます☆
Rくんにとっては波琉太が2頭目なんです。
学生の頃は豚を飼いたいとかよく言ってました。
でも、ここまで猫かわいがりするのは波琉太が来てからです。
初めて飼ったアレ君が弱くて、Rくんの思う期待に応えられなかったからだと思います。

波琉太は抱っこが大嫌いです(^_^;)
例えRくんでも、早々に逃げ出しますから、こんな写真を撮るのは時間が勝負です!!
Posted by ちゅんこ at 2014年07月13日 09:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック