2014年06月29日

どんな車に乗っていますか?

ブヒのオーナーさんは、ワンコ連れでお出かけのとき
どんなタイプの車に乗っていらっしゃるのでしょうか? 
わが家は、波琉太を迎えた頃がちょうど乗り換えの時期だったので、
セダンから→「車にさようなら」2012.12.9
ミニバンと呼ばれる車に乗り換えました→「交通安全祈願」2012.12.27

それ以来、波琉太は定位置(運転席と助手席の間)に機嫌よく乗っています
DSC_8631.JPG
波琉太の乗り方→「ON A CAR」2013.6.1

車内が広いので、人も波琉太も動くのが楽で乗り降りもしやすいです。
波琉太は跳び下りさせませんが・・・
IMG_8230.JPG
これは自宅に帰ってきたときなので、下りたがらない波琉太です。

荷物もたくさん詰めます。一度カートごとのせて見ました(去年9月)
IMG_3060.JPG
おとなしくカートの中で車に乗っていました
IMG_3065.JPG

カートごと車の荷台に乗せてみるわけわからぬ間にハル家に着き

誰かしら下りればハルは焦る目で車の中を右往左往す

行きがけは3時間でも眠らないお出かけ嬉し車のハルは


波琉太は車には酔わないのですが、座席に乗ると揺れが大きく
途中しんどくなって、ぺろぺろし始めるので、ほとんどフロアに座っています。
たまにシートに乗って、外を見ています。ガラスに真剣な波琉太の顔が写っています
DSC_6261.JPG

このタイプの車を選んだのは、まさに波琉太のためですが
なんか、ずっと違和感があります。

ミニバンの定義キッズのファミリー用 ハル真ん中にじじとばば乗る

これでいいんでしょうかねぇ〜。
めっきり運転する機会の減った私は、すっかりペーパードライバーです。
なんなら波琉太が運転する?
DSC_0240.JPG

そうはいかないねぇ〜
DSC_0227.JPG

posted by ちゅんこ at 10:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 性格と行動 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!!

我が家は玖宇を迎える前から乗ってる車なので、普通の乗用車です。
(インプレッサとFIT3)
玖宇を乗せる場合、一人の場合は助手席に、二人の場合は後ろにって感じです。

今の所、車酔いもなく、大人しく乗ってるのですが、
多少緊張しているみたいなので、徐々に慣らすようにしているところです。
車嫌いになっちゃうと、病院もそうですが、
一緒に遊びに行ける選択肢が狭まるので、車OKの子にしたいと思います。
年に1回は、愛知県に行かないといけないですから(笑
Posted by 玖宇ちゃんパパ at 2014年06月30日 13:01
玖宇ちゃんパパさん、ありがとうございます☆
普通車に乗っていたとき、安全のためケージやボックスの使用を考えていたのですが
先代犬アレ君は、鳴いて興奮し全く駄目でした。
波琉太は、座席には乗らないので、今は何も考えていないのですが
玖宇ちゃんもできるだけ早く慣らしておいた方がいいように思います。
安心ですものね〜
って自分はできてないのですが(-_-;)
年1と言わず、大阪方面にもぜひおいでください、一緒に遊びましょう!!
Posted by ちゅんこ at 2014年07月02日 04:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック