先日、友達にいただいた東京土産「かまわぬ」さんの手ぬぐいを飾るためタペストリー棒の材料を買いに行きました。
いただいた手ぬぐいと入っていた番付表
今回はホームセンターにマイカートで入店したのですが、波琉太が中でぐるぐると動き回るので困りました
3度目はマイカートにてVIVAホーム
ハルぐるぐると動きからまり
いろんな種類の材料があるので、散歩がてらの買い物にちょうどですが、店内では専用カートがよさそうです
お父さんは、素人ながらちょっとした大工仕事はお手の物です
みーみみみ♪だだだだインベーダー♪
父さんの大工仕事は鼻歌まじり
父さんが一仕事終え腰下ろす
すかさずハルは手揉めとすり寄る
2013年10月11日
この記事へのトラックバック
手ぬぐい@かまわぬ、素敵ですねぇ。
ご主人、器用な方なんですね。
大工仕事を見ている波琉太くん、かわいい!
こんな目で見つめられたら、きゅんきゅんしちゃいます。
東京では、かなり有名なお店らしいですね。
私、そちら方面に疎いので、友達にもらったパンフしみじみ読みました。
波琉太の父さんは、便利屋さんできるよ…というくらいの腕前です。
存在価値があって良かったと、申しております(笑)
波琉太はもっぱら優秀なお手伝い兼、お邪魔係を担当しています。