2013年02月28日

のぞき見

ふすまから覗き見

キッチンを覗き見

トイレを覗き見る

フェンスから覗き見

洗面所の鏡越しに

眠くてもハル誘われてにぎやかさ
        光と声の方向見据え

キッチンを仕切ったカーテン前で待つ
        ハルの耳影のぞく口元

ドア開けてハルを見ながらするトイレ
        この距離感を生むものは何


リビングの人口密度重たくて
        君の部屋にて抱いて丸まる

posted by ちゅんこ at 06:01| Comment(14) | TrackBack(0) | 性格と行動 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わぁ〜〜
控えめな性格可愛いですね。

ジャムは、ぐいぐいきますので
ドアや襖を足の幅だけ開けておきます。
あとはお察しのとおり足や顔を使って通過です(笑)




Posted by ジャムのおかん at 2013年02月28日 13:23
あはは☆
のぞく波琉太くん、あぁ、可笑しい、あぁ可愛い。。。☆
”ふすまからのぞく”
最高です。。。☆
あぁ、可笑しい。。。☆☆☆

(あ、昨日の読書する波琉太くんも、最高です☆ ☆だらけ。。)

Posted by ずむ&八太郎 at 2013年02月28日 15:45
ジャムのおかんさん、ありがとうございます。
カーテンは入ってこれますが、その前にじっと待って、下からのぞきます。
ドアは、足の隙間だけで、ジャム君は入ってくるのですね。
たくましい!
顔の幅開けておいても、波琉太は体で突っ込もうとせず、
出たくても諦めます。
おもしろいでしょう。
Posted by ちゅんこ at 2013年03月01日 06:04
ずむ&八太郎さん、ありがとうございます。
どれもこれも、笑うでしょう。
ずっと皆がいるところに居たいんですね。
でも、がんがん行かないのです。
ふすまの向こうには、波琉太のそばに私もいるのですが、こちら側のにぎやかさが気になってしょうがないのです。
いつも☆たくさんいただいて、とても嬉しいです。
Posted by ちゅんこ at 2013年03月01日 06:10
はは!!「家政婦は見た」状態のもあるのですね!
可愛い!!
うちは、たまにトイレに入ってこようとします・・・
ニオイチェックでしょうかねえ??
Posted by くうたのママ at 2013年03月01日 07:00
ちゅんこさん こんにちは。

波琉太君可愛すぎます!
ってか、ちゅんこさんナイスショットです♪( ´▽`)

主人と波琉太君の写真見て、二人してにんまりしてしまいました〜
朝から超癒し。
ありがとうございます!
Posted by バロンママ at 2013年03月01日 08:57
初めまして!
フレブルひろばで写真を見て、一目惚れしちゃいました(@_@)なんてカワイイんでしょう☆彡
私好みのナイスバディ男クンでした(笑)
ブログもおもしろくて、ニヤニヤしながら拝見しています(^O^)
ウチはハル君みたいに立派じゃないですが、2ブヒいます。
1ブヒがハル君みたいに“家政婦は見た”が好きです(笑)仲良くしてください♪
Posted by 3ワンコママ at 2013年03月01日 19:02
ハルタ君、可愛い!覗く姿も決まってる。

段々日が伸びてきました。そろそろジュエルのお鼻もゆっくりですが黒に変わって行きそうです。ハルタ君のお鼻もそろそろですね。

Posted by monemone at 2013年03月01日 19:55
くうたのママさん、ありがとうございます。
本当に「家政婦は見た」になっています。
ママさんのコメント見て、笑ってしまいました。
トイレは、くうた君と同じで匂いチェックのように思います。
波琉太は入ってくることも、もっと遠くで顔だけ覗いてるとか、写真みたいに半見が多いですが、匂いの強弱で距離を決めてるような…気がします。
Posted by ちゅんこ at 2013年03月02日 05:53
バロンママさん、お褒めいただきありがとうございます。
トイレ・キッチンにカメラ持込みは自分でもおかしいです。
1枚目はR君が撮ったのですが、彼の視点にはかないません。
あえて、へたれとは言いませんが、波琉太は本当に控えめです。
バロン君はいかがですか?
Posted by ちゅんこ at 2013年03月02日 06:03
3ワンコママさん、初めまして。
ひろばからお越しくださってそうで、
私もママさんのブログ、今まで拝見したことがあります。
それに、iドッグさんのモデルということで、ルイちゃんは印象に残っています。
知り合いからコメントいただいたみたいで、嬉しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。

Posted by ちゅんこ at 2013年03月02日 06:12
monemoneさん、ありがとうございます。
波琉太はおもしろいです。
絶対に手とかで開けて入ってこないんです、今は…ですが。
鼻ですが、monemoneさんのおっしゃる通り、少し黒くなってきました。
不思議です。
パッドは、もう黒くならないのでしょうかねぇ。
Posted by ちゅんこ at 2013年03月02日 06:15
ジュエルは白い部分が多い子で足の裏(パッド)はほぼ全域白なのです。
なのでパッドは最初から黒ではないので、黒にはならないようです。
足の裏なのであまり気にならないですが。ハルタ王子のパッドは最初は黒かったのですか?ならばきっと黒になって行くと思います。思うに日光との関係があるのかと。。夏までにどの様に変わって行くか観察してみましょう!
Posted by monemone at 2013年03月03日 22:26
monemoneさん、ありがとうございます。
波琉太は、生まれたてはパッドはピンクでしたが
うちに来るころには真っ黒になって
だんだん、またピンクになってしまいました。
皮膚は散歩などで、順調に固くなっていると
獣医さんには言われました。
強ければそれでいいのですが。
これからも観察していきます。
Posted by ちゅんこ at 2013年03月04日 06:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック