両耳はしっかり垂れて、でも芯はありそうです。
舌は出てる時でこの短さ。
先代犬もこのくらいの長さだったので、わが家には舌短の子が来るようです。
舌を出して体温を下げることから考えると、
長い方がよいと思いますが、見た目には舌短かわいいです。
お腹を撫でられて喜び中です。
ボーン系のおもちゃはいろいろ買ったのですが、
おもちゃが、噛んで削れて小さくなることはなかったです。
遊ぶのが好きです。
両手で上手に押さえちゃった。
・ハルなくて悲しくなるから推し見つけ不可能だよね替えならないよ
・わが散歩相棒カメラだけなるも語りかけるは「な、ハル!」ずっと
この日、初めて撮れたのがこの波琉太、何をしているでしょうか。
床の何かを見ているような。
答は・・・・・明日。
リンク集

にほんブログ村
