今週、月曜日は波琉太の病院の日でした。
4週間ごとの定期の診察なので、
大きな病変はなかったということになります。
気になっていた体重は約1kg減っていました。
体を軽くして腰への負担を減らしたくて、
随分前から食事量を減らしていたのが、やっと成果が出て、
前回の診察後急に軽くなったような気がしていました。
急にというのがなんか引っかかるのですが、
特に問題はなさそうだったので、良しとしましょう。
少し立ってられるようになったのは、
体重を減らしたことが要因であろうと獣医さんと話しました。
波琉太は長年10.8kgというちょうど良い体重を維持していました。
そこから1kg減なので、本来なら痩せ気味になりますが、
今度はこの体重を維持できるようにしていこうと思います。
気がかりは、血液検査で肝臓の数値が悪くなっていたことです。
これは飲んでいるステロイドのせいですが、
減らすと発作の回数など増える可能性があるので、
肝臓を守る薬を追加して、様子を見ることになりました。
依然、膀胱のため抗生剤を飲み続けていることもあって、
その後のことを考えると、恐ろしいですが、
今は元気にしている波琉太を大事にするしか私にはできません。
皮膚の状態では膿皮症を診せました。
ステロイドを飲んでいる子は毛が薄いし、ハゲも治らない、
顔周りにできなかったことをありがたく思います。
アゴの下も胸や肉球の傷も涼しくなって治ってきたのに、
薄くなった皮膚、お腹に圧迫排尿のせいで傷を作ってしまっています。
強く押すせいで皮膚が破れるのですが、
その傷よりおしっこを出す方が大事と言われ、
これからも一層気をつけようと思いました。
・体重を減らし負担を減らしたらわが判断のハルに正しく
・ごめんなとハルの大小われが出し出ぬは辛いが出すのも辛い
・誰に問うこれで全部か正しいかハルのお世話にいつも惑いて
・発作前ただ歩けない頃のよう今の元気よハル長く長く
今私がしていることは、これでいいのか。
波琉太のお世話をしていてずっと思うことです。
排便と排尿については現状通りでよいと言われ、少し不安は解消しました。
4つある腫瘍も今のところ悪い症状は出ていないので、
現状が続くことを祈ります。
おやつ大好き波琉太くん。
myインスタグラム⇩

リンク集
にほんブログ村
フレンチブルドッグひろば