2023年09月27日

病院の日鬱

波琉太、元気にしています。
IMG_7207.JPG

やっと涼しくなったのですが、
冷房を入れるかどうか、判断に迷う暑さ?涼しさ?
日の照っていない朝は、カートでちょっと遠回りして散歩します。
IMG_7204.JPG

ちゃんと私はいるか、おやつはくれないか見る波琉太です。
IMG_7206.JPG

月曜日は病院の日でした。
血液検査とエコー検査、問診などで特に大きな変化はありませんでした。
薬の見直しもなく、
増えなかったことはとても良かったですが、
たぶんこのままだろうと予想した通りになりました。

体重を減らすために、さらに食事量を減らすことにしました。
これは体の負担を軽くするためで、
波琉太の大きさは今がちょうどくらいなのですが、
もう少しがんばってみようと思います。

肌が薄く弱くなっているために、
傷ができやすく治りにくくなっています。
ここ1週間ほど前からできている胸の傷、
ちょうど骨が当たるとこにできています。
診てもらうと、やはり床ずれと言われるようなものでした。
ジュクジュクしてしまうので、あえて乾燥させるタイプの水薬をもらってきました。
今は骨が当たらないようタオルを当てていますが、
敷物を利用してはと言われました。
昼間は人用の高反発マットに寝そべりましたが、
夜は駄目で、床に直寝します。
これも暑さのためでしょう。

発作があるからステロイドは減らせない、
これは前に書いた通りでした。
また1か月、次の病院の日まで波琉太が穏やかに過ごせますように。

このあごの傷も寝そべる時にはタオルを敷いています。
治っても再発するので、ずっと気をつけなければ。
IMG_7224.JPG

たくさん水も飲んで、たくさんおしっこもしてください。
IMG_7223.JPG

ヘアピンを嗅がせてみようとしたら、かじりつきました。
形がマグロの皮のおやつと一緒だったからと思いますが、
私の頭はマグロ臭だったようです。


待合で長く待たされあれこれを思い神経すり減る病院

何か月続く病状維持のハル緊張の波われを愚弄す

病院の日の前緊張終わりては燃え尽き毎度鬱になりたり

病院後心身疲れやる気失せただハルだけはしっかり観なきゃ


病院の日前後は、本当に身も心も疲れ果てます。
波琉太も病院は好きではありますが、
長時間になると、しんどそうです。
どうか疲れがたまりませんように。
元気にやっていこうね。
IMG_7225.JPG


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 11歳からの病気と介護 | 更新情報をチェックする