先週土曜日、血尿で病院に行って1週間が経とうとしています。
やっと食欲も戻ってきて、
カートで外に出ても楽しそうにしているし、
うんちもするようになりました。
順調に回復していると思います。
昨日朝のご飯の様子です。
夕方はお皿に入れて、自分から顔を突っ込んで食べることができました。
まずは一安心です。
食べて体力をつけないとこれからがありますから。
さて血尿ですが、ようやく治まってきました。
目の力など表情がしっかりしているので、今回の病気は治るとは思っていましたが、
血尿がひどく、とても不安でした。
初めての経験だったので知らなかったこともありますが、
炎症でおしっこが貯められなくてオムツを頻繁に替えるたび、
怖くて悲しくて。
ぐったりしているなど、しんどそうなら病院に来てくれと、
先週病院に行った時は言われていました。
でも、こんなひどく血尿が出るとは知らなかったので、
先生にあらためて聞いてみると、
血尿は1〜2週間出る場合もあるということでした。
安心したものの、そんなに長くかかるのかとまた心配になりました。
★記録★
1日目、朝のおしっこに色がついていることを発見。
以前より膀胱炎の兆候があったので、病院に行く。
2日目、前日より濃い色のおしっこで、怖くなるほど。
3日目、同じくひどい色のおしっこは変わらず。
夜中替えたオムツにはレバー状の物も。
こうやって写真で記録していればよかったのだろうけど、
とても怖くてできませんでした。
4日目、朝寝ている状態で変えたオムツのおしっこがちょっと澄んでいるような。
しかし、日中は変わらず濃い色のままでした。
外でさせた時も、出てるおしっこがピンクに見えるほど色がついていました。
5日目、やはり朝のおしっこはちょっと澄んでいるような気がする。
日中もやや薄くなったような気もするけど、
はっきりとはわかりませんでした。
6日目、朝突然のように、オムツのおしっこの色が薄くなり、
それからは目に見える限り、血尿の気配はなくなりました。
そして7日目の今日、さっきオムツを見たところでは血尿はなかったです。
においもほぼしなくなりました。★★
これで治まってくれるでしょうか。
それなら安心するのだけれど。
だいぶ体力が戻ってきて、
起きている時間も長くなって、縁台に出ず外を見ていました。
そろそろ散歩に行ってもいいというサインなのかなと思って、
少し長めのカート散歩にも出ることができました。
波琉太の生命力には驚くばかりです。
すごいです。
どうか1日でも長く生きてください。
・6日目に突然血尿治まりぬハルの生命力の強さよ
・こんなとこ留まっている場合じゃないハルには戦うべき病あり
・人からは言われたくない死の気配そんな情報残酷と知れ
・学びたりハルの病気と闘うに何が一番大切幸せ
myインスタグラム⇩

リンク集
にほんブログ村
フレンチブルドッグひろば