2023年02月11日

素直な生きざま

いつもの公園、いつも歩く道です。
スマホIMG_3802_M.jpg

波琉太の後ろに立て看板があるのが見えるでしょうか。
IMG_5192.JPG

今電気関係の工事をしていて、頭上には電線が張られています。
IMG_5189.JPG
久しぶりに感電骸骨見ました。

いつもの公園も毎日は来ないのがコツです。
間が開くと嗅ぎたいからよく歩く、気がします。
IMG_5190.JPG

頑張って歩く波琉太です。



久しぶり感電注意の看板にヒトのガイコツ透けて見えてる

歩けない上に2つの病気ありハルの素直な生きざますごい

チョコチョコと最近うるさいバレンタイン?忘れていたよ人生初に


この公園には伊丹グリルというカフェがあって、
テイクアウトメニューが豊富、最近買ったお弁当の紹介です。
贅沢フライ弁当。白身魚フライ・から揚げがメインです。
IMG_5164.JPG

お子様弁当。量的にちょうどです。
IMG_5163.JPG

左、鶏メンチカツ弁当。レンコンとか野菜ゴロゴロのメンチカツです。
右、ホッケ塩焼き弁当。ここで扱う魚は骨をとってあるのが多いです。
IMG_5270.JPG

スップリ。チーズが入ったトマトライスのコロッケです。
IMG_5165.JPG

家では揚げ物をしないので、食べたくなるとお弁当を買いに行きます。
どれもおいしかったです、ごちそうさまでした。


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 06:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 散歩 | 更新情報をチェックする