2022年07月08日

波琉太が来た日 その11

7月8日は、波琉太が我が家にやってきた記念日です。
我が家歴満10年になりました。
これまでの記事、パピハルの写真は→「波琉太が来た日」を。

今年は夏のスタートが早く、毎日ヘトヘトですが、
朝はトレーニング頑張っています。
IMG_2492.JPG

1年後の今日がこうなっているとは、
全く去年は未来が見えていませんでした。
IMG_2495.JPG

記念日があるたびに、過去を振り返りますが、
今より歩けていたのだろうなと思ってしまいます。
IMG_2497.JPG

ここ数年の歩きにくさより、車椅子をつけた今の方がサクサク歩く、
それが一番良かったことなのだと思います。
IMG_2498.JPG

良かった、去年の願い、
「来年も、どうか穏やかに記念日を迎えられますように」が叶いました。
IMG_2504.JPG

穏やかにというのがポイントです。
IMG_2503.JPG

夏の散歩は基本寝そべりクールダウン。
永遠に私の夏は波琉太の寝そべりであってほしいです。
IMG_2505.JPG


7月の素肌の腕にハルの毛の心地良きかな後ろから抱き

歩けないハル背負うもの既にありほかは要らぬよひとりいっこで

足を得て再びハルの自由増えもう一度わがままもっともっと

丸10年一夜を除きわがそばにいつもハルいてまだ不充分

来年もどうかと今日は願わせてハルの元気の続きますよに


IMG_2508.JPG
今年も願います。
来年も、どうか穏やかに記念日を迎えられますように。


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 07:35| Comment(0) | TrackBack(0) | メモリアルデイ | 更新情報をチェックする