でも遊んだり、嗅ぎ合ったりするのでなく、ただ会うだけが良かったりして。
近所の黒柴ちゃん。
先代犬アレクサンダーと誕生日が近くて現在13歳です。
アレ君とは仲良くしてもらっていましたが、波琉太とはあまり面識がありません。
そんな黒柴ちゃんが珍しく近づいてきて波琉太を嗅ごうとしました。
せっかくだったのに、波琉太逃げました。ごめんね、何か怖かったみたいです。
縦列駐車したお友だち。波琉太の向こう、ハスキーちゃん、その向こうコッカースパニエルくんです。
ハスキーちゃんは大きな体で激しく誘ってくるので、
波琉太はいつも逃げ回っていますが、
暑くてハスキーちゃんも寝そべっていたので、波琉太ものんびりしていました。
朝のスポーツセンターはお散歩ワンコが多い場所です。
ここに集まったのは、チワックスくんとトイプーちゃん。
かなりの距離をとって波琉太は寝そべっています。
パーソナルスペースを侵されたのか、波琉太は脱出してきたようです。
私はイベントなどで多数のワンコと会うのは構わないのですが、
少数で会うとなると、非常に緊張します。
波琉太を第一に考えたいのに、そうはいかない状況が出てきて、
ストレスな時があります。
つい一緒にいる人間に気を使ってしまって、
波琉太をおろそかにするようなことが少しでもあれば、後悔の嵐です。
波琉太が一緒のお出かけは、波琉太を気にかけてばかりいるので、
己が楽しむことはあまり期待しなくなりました。
波琉太が機嫌よくしていることが私には一番です。
・毎日のように会えども決まりなくワンコファースト貫けるが良し
・人よりもおのれの話に夢中なる方お断りハルの散歩に
・友だちに仕掛けてゆくよ耳立ててこんな自信のハル復活し
・挨拶の返せぬ男それだけで嫁さんでなくて良かったと思う
さてさて、土手道に寝そべっているとトイプー君来ました。
犬より人が好きな子増えましたね。
ということで、波琉太はマイペース。
この忖度しない態度が潔くて、本当に好きです。
お水を飲んで、
そうだね、お友だちに会うのは嬉しいけれど、それはそれ。
波琉太のことをいつも一番に考えていますよ。
誰に何と思われようと波琉太が一番ですから。
リンク集

にほんブログ村
