今年は早くに咲いて散ってしまいましたが、
今はサクランボが真っ盛りです。
桜の実は全てサクランボと言っていいものだと思っていましたが、
食べられるのがサクランボ、
ソメイヨシノのは単なる実と言うのがいいようです。
しかも他品種との交配でできるので、
純粋なソメイヨシノの実ではないそうです。
そうよね、これは食べたくなるような実ではないですね。大きさは5〜6mm。黒いのもあります。
でもさすがサクランボの親戚、2個で実っているのがかわいらしいです。
父さんが試しに噛んでみると苦かったそうです。
鳥にも人気がないのか食べられた跡もなく、見るための実、でした。
そんなことにはつゆほどにも興味のない波琉太です。
カートでうとうとしていました。
リンク集

にほんブログ村
