2021年05月11日

風呂場に独り父さんを待つ

さっきまで寝ていた波琉太が、朝の散歩に出てきて、
目にはたっぷり。
IMG_4904.JPG
これは眼病とかではなく、普通の目やにです。
風が強かった日の翌日とか多いですが、
ハンカチで取るとびろ〜んと筋になって取れます。
カートに顔をこすると皆きれいに取れてたりします。


きれいにするお話。
波琉太は全身シャンプーをしません。
月一とか週一とか参考書には書いてありますが、
波琉太はしない方が肌の調子が良く、
そのかわり散歩から帰るたび、父さんが全身を濡れタオル拭きます。
変なことに神経質な父さんは、そんな丁寧にしなくてもと思うほど、
時間をかけて拭いています。

父さん、いつもの通り、散歩の後風呂場に波琉太を連れてゆき、
いざ拭こうとしました。
IMG_4965.JPG

その時電話がかかってきて、待っときよと言い置いて父さんは出て、
風呂場には波琉太だけ。
気になって覗きにいくと、父さんをそーっと中から伺っていました。
IMG_4967.JPG


物噛めば瞬きすればハル目やに縁に集まりごっそり取れて

ごしごしと床に布団に顔擦りハルどこやったさっきの目やに

ハル待てと言われ嫌いな風呂場でも父さん戻るを静かに待ちぬ

独り待つ風呂場のハルのお利口も長くなりては逃げ出す気見え

家の前歩いただけのハル全身時間をかけて拭く父さんよ


ぎりぎり動きそうになる時に私が行ったみたいで、
押しとどめて見ていると、また素直にじっと待つのでした。
IMG_4968.JPG


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 03:55| Comment(0) | 性格と行動 | 更新情報をチェックする