この間出身犬舎の集まりに行ってきました。
集合写真を撮っています。ぐるりと回っているのは、私と、3Dカメラの中で、
こんな写真になりました。波琉太はどこでしょう、私も唯一写ってます。
年の順でご紹介します。
まず今回一番の年長さんは、私が波琉太を見つけるきっかけになった子、
飛波(とわ)くん、波琉太の母さんときょうだいの11歳です。
今年は上から2番目の年になった8歳の波琉太です。
左から、一つ下のきょうだいがんもくん6歳。
甥のアランくん6歳、甥のこたつくん4歳。
上段は、叔母さんの息子たち、KAIくん3歳、彩琥雀くん3歳、琥羽瑠くん2歳。下段は叔母さんの1歳の孫たち、こむぎちゃん、ダンボくん、椛くん。
3兄弟みんな揃いました。
上段は波琉太の姪っ子の子どもたち、孫のような立場でしょうか。
Ptechiちゃん、愛子ちゃん、ぶる子ちゃんで8か月。下段左はこの子たちの上のきょうだい、ガルリエルちゃん1歳。
中は上の愛子ちゃんと同居の三平君、右は上のぶる子ちゃんと同居のチャチャちゃん。
さらに5か月のきょうだい、叔母さんのひ孫になります。
Gingerちゃん、NIKOちゃん、いろりくん。
そして一番の若手は8月生まれの3か月の子たちで、姪っ子の孫になります。
櫂波くん、詩波ちゃん、虎丸くん。
こぶたの子たちは北は東北北海道、南は九州沖縄まで、
もうすぐ100頭を超えようという犬舎で、波琉太は最初の方のメンバーになります。
7か月で初参加した時にはまだこぶた会とは名付けられてなく、
ブリーダーさんちの子たちがたくさん来てて、波琉太はほんとにヘタレのパピーでした。
今年は三連休の中日で、コロナの関係もあったでしょうか、
参加が少なかったように思います。
去年まで何度も会っていた子たちに会えなくて、
寂しかったですが、かわいい元気なちびっ子にたくさん会えました。
昨年までのこぶた会の様子はこちらをどうぞ→こぶた会
波琉太はいつでも孤高の立場をとり、今年も例にもれず。
元気な子に見つからないよう、そっと木陰が定位置でした。
また土のところにいるより、床のところにいる方がよかったらしく、
テーブルのある場所でのんびりとしていました。
・0歳の初参加より休みなくハルと9回こぶた会晴れ
・こむぎちゃんあれまたいるよわが近く優し顔の子気に入られたり
・今年一元気にオラオラ言いけるはいこまこぱるの茶黒兄弟
・写真ではハルに似た子も実物は間違えようもなき個性あり
・波琉太くん写真そのままかわいけりインスタ詐欺のかけらもなくて
・これだけの世代を経てもこぶたの子面影の似てハルがどこかに
・サークルに入りしパピコ寝て食べて兄姉走るドッグラン中
・こぶた会ハルは木陰で気配消し誰にも目をつけられないように
この時の様子はオーナーさんがたくさんインスタグラムに投稿されています。
#こぶたファミリー #こぶた会 などで検索してみてください。
リンク集

にほんブログ村
