波琉太の朝の散歩はますます動きが鈍くなりました。
抱っこして家の前から少し離れたところにおろしたら・・・
動かない。
おやつを私が見せ、父さんが見せ。
ようやく少し歩いても、
また立ち止まります。
そして立ち止まります。
多分寒くて体が思うように動きにくいのだと思います。
カートに乗せて行けばいいのですが、
傷めている神経に障るのか排泄にも少し難が出てきて、
下りるまで我慢できず、カートの中におしっこが出たりうんちが出たりで、
済ませるまではなかなか乗せられません。
ところが、おしっこもうんちもすると動きやすくなって歩きます。
しょうがないです。
夕方はまだ暖かいのでましですが、付き合って見守ってお散歩しましょう。
頑張れよ、波琉太。
・寒き朝動かぬハルを抱っこしておしっこ場所まで休み休み行く
・雨もなき朝空に虹かかりたりわずか2分の観客になり
そんな朝の散歩の帰り道。
雨も降っていないのに、水気たっぷりの雲だったのか虹がかかりました。
すぐ消えた虹、ちゃんと見たね。
リンク集

にほんブログ村
