波琉太君の耳遊び。
新型コロナウィルス感染症の発生が兵庫県では0の日が続いています。
もうウィルスは近くにはいなくなったのでしょうか。
暑いのでマスクを外していると、人に会った時つけるのを忘れ、
それならとずっとつけてると暑くて、散歩からほうほうの体で帰ります。
昨日アベノマスクがわが家にも届きました。
テレビで毎日見ているけれど、やはり小さい感が強いです。
2枚と知ってはいたけれど、見るからに貧相です。
せめてマスクを配ると発表されたすぐに届けば、実用性云々は別にして、
実行力だけは感じられたかもしれません。
けれど不良品続々、いろいろスキャンダル、もう買える状況なのに今ごろ。
どこに気を使ってこんなことになったのでしょうか。
やることなすこと、ことごとくポイントが外れているというか、
視点が間違っているというか。
人がたくさんいるのに、なんかすべて無駄遣いされているようで、いらいらします。
とりあえず捨てるのもなんですので、マスクは置いておきますが。
リンク集

にほんブログ村
