私事ですが、風邪をひいてしまいました。
2日続けてブログを休んでしまいました。
ブログを書くようになって、休むほどの体調不良はなかったのですが、
(ノロウイルスにかかった時さえすぐに治りました)
本当に幸せなことでした。
検査の結果インフルエンザではありませんでしたが、高熱が出ました。
今回10数年ぶりのひどい風邪はダメージが大きかったです。
私は喉が弱いので、炎症を起こすことはよくありましたが、2日もあれば治まっていたのに。
今回、病気の進行の遅さに驚きました。
胸(気管支)が痛む日が何日があり、倦怠感と眠気でしんどく、病院に行きましたが、
その後急に発熱し、頭痛やふらつきやら体の力をいっぺんに持っていかれたようになりました。
痛くて苦しくて助けてほしかったです。
熱は1日で引きましたが、まだだるさはひきません。
こんなしんどかったことは今まで経験したことがありません。
治るのが遅い上に、きちんと進行するのまで遅いなんて、
みんなみんな年のせいなのでしょうか。
私は風邪を舐めていました。
ひどい状態の日が1日で済んだからよかったものの、
これが何日も続いたらと思うと恐ろしくなります。
ということで波琉太の散歩は父さんに行ってもらいました。
私が行かないと固まるので、カートに乗せていつもの土手道にたたずんでいたとのこと。
きっとこんな感じだったろうと、前に撮った写真で想像しました。
出口で固まる波琉太。
母さん来ないしなと、出ていこうとしません。
カートで土手道まで運ばれて。
延々と日向ぼっこします。
暇な父さん、波琉太で遊びます。以上。
私が元気でなくては波琉太のお世話もままならず、
もっと自分の健康に気を遣おうと思いました。
・大病を患いしかと思うほど風邪にやられてオーバー還暦
・何事も起こるな親子孫夫何よりもハルわれ病気して
・自然なる要求なのか風邪ひきの体つぶやく眠い眠いと
・この不快負けてしまいそう体力の衰え激しく知りける風邪に
リンク集

にほんブログ村
