2019年04月25日

まだ夏になるなよ

ソメイヨシノは終わりましたが、
IMG_8003.JPG

八重の桜が満開です。
IMG_8004.JPG

桜の花びらがたくさん散っている土手道には、
IMG_7783.JPG

チューリップが咲いていました。
IMG_7784.JPG

桜もチューリップも季語では春になります。
IMG_7785.JPG

急に暑くなって、夏日を記録したところもありますが、
まだ夏は来ないでほしいです。
IMG_7789.JPG

真正面から見て、もうバラが咲いたかと思ったチューリップです。
IMG_8053.JPG
IMG_8052.JPG
IMG_8054.JPG

波琉太は、急に暑くなりまだハアハアとはしませんが、
体が熱くなってきていて、だるそうです。
IMG_8055.JPG

お散歩では首にクールスヌードを巻いたり、水に濡らすタンクを着せたりし始めました。
IMG_8058.JPG

今年の夏も去年並みの暑さだそうです。
セミも蚊も少なかった異常な暑さを思い出します。
今年の春は寒の戻りで寒い日も多かったから、
急激な温度上昇はよけい体にこたえます。
だから、だからまだ夏にはならないでほしいです。

わが肌に桜吹雪を浴びざればさみしくはなし短き春も

夏の日に北風吹けばいかがなる心地よきかと妄想毎年

目に楽し花は季節を順番に咲きて夏へとゆく道理でも

まだ夏になるなよできれば永遠に夏になるなよ愛しハルいて

波琉太の後ろに写っているのな存在感を増し出したツツジです。
季語のツツジが表すのは晩春だそうです。
IMG_8072.JPG
ツツジがが咲き始めるとあっという間に暑くなるから、
ツツジは嫌いだな。


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
posted by ちゅんこ at 09:37| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする