この皮膚炎は、3週間前の診察を終えて治るはずでした。
前回の診察→「治療2か月深在性膿皮症」2018.1.13をして3日後、まだ患部がなんとなく固く。
翌日、傷ができて血が滲み出ました。
傷が綺麗に治ったのは、これから10日ほど経ってからです。
その後は固いしこりは感じられなくなって、
さらに1週間後、赤みもほとんどなくなりました。現在もその状態を保っています。
抗生物質の注射はやめて、塗り薬を変えて様子を見ることになりました。
上の目薬みたいなのが、今塗っている薬です。下のチューブはこれまでのもの。このお薬、前の傷のところにも塗るように言われました。
今回のハゲの部分の下に小さなハゲは去年初めになった同じ皮膚炎の跡ですが、
今回はそれより治るのに時間がかかっています。
完治はないので、寛解というところでしょうか。
・脱毛のしているハルの左腕毎日揉まん固くはないか
・何回も菌の復活経た今はハルの皮膚炎予後を恐れん
2週間とか、1週間とかの間隔で病院に行った波琉太は、
お友だちのにおいを嗅いで、
くつろいでいますなぁ

リンク集

にほんブログ村
