私の去年からの願いは、波琉太を泳がせることでした

5歳にしてスイミング初心者の波琉太は、今年川で泳げることを証明しました。
→
「初泳ぎで泳げました」2017.7.2そして次はいよいよプールです。
とても暑かったので、延び延びになっていましたが、やっと行くことができました。
泳いだのは5〜6回ほどですが、どんな様子で泳いだのか見てください

プールの端っこ、父さんが波琉太をそーっと水に入れて💦
手を放します。
水しぶきが立っているのはバシャバシャやってて、泳ぎ始めは少し慌てます💦💦
犬かきのペースがわかって、静かに進みはじめました💦
父さんリードを放しました。とても心配なのでしょうね。
波琉太の顔もちょっと必死っぽいでしょうか💦💦
とてもスムースに犬かきで前に進んでいます💦
手の水かきを使って・・・みたいな手のひらの広げようです。
早くこちら側にたどり着いて水からあがりたい気持ちでいっぱいです💦
やっとこちら側の壁に着きましたが、安心するのはまだ早かったのです💦💦
引きあげてやらないと上がれない波琉太は、立った姿勢になって沈みそうになり、
また慌ててバシャバシャやるのでした💦💦💦
すぐ、私が引きあげました。
・夏休み宿題全部終わらせん9月のハルのプール泳ぎで
・少しだけ水の上にて犬かきの練習をしてハル水に浸け
・慌てれば水かく動き大きくてしぶきを上げるハルよ頑張れ
・波立てずすいすい進み余裕顔泳ぎたるハルわが誇りなり
ここは残念ながら今月で閉園するドッグラン&プール、能勢クロスガーデンです。
写真でお友だちが遊んでいるのを見てぜひ行きたいと思っていましたが、
初めて行ったのが閉館の月とは。
9月の平日で貸し切り状態で使わせてもらい、初心者波琉太も頑張れました。
溺れかけても慌てても水を飲むこともなく、
頑張って泳いだ波琉太でした。
お疲れ様、そんな波琉太が私は誇らしいよ

能勢クロスガーデンのお話はまた明日から何回か掲載します

myインスタグラムはこちら⇩

リンク集
にほんブログ村
フレンチブルドッグひろば