
散歩で暑くてペタンの波琉太。このあくびは眠いのでしょうか

湿気でハアハアなったり、道路が熱すぎて歩かせられなかったりで、
ほとんどカート散歩ですが、たまに居眠りしかけの時もあります

本当に夏はしんどいです。
波琉太がペタンとクールダウンしているのは

散歩帰りの玄関先です。今年もこんな時期になりました

朝の散歩に出る前のことですが、
こんな熱帯夜続きの朝でも、夜明け頃とても涼しい時間があります。
暑い朝だと波琉太もさっさと散歩に行く気になりますが、
しっかり寝ているときがあります。
散歩に連れ出すのがいいのか、寝させておくのがいいのかいつも迷います。
暑くなる前に外に行きたいのですが、波琉太は横向きの本気寝です。
波琉太だって、いや波琉太だから私よりもずっと寝苦しいかもしれません。
だから結局寝させておき、行きたくなった時点で散歩に行きます。
フレブルだから、何よりも休養を取らせることが一番だと思います。
・赤ちゃんは泣いて疲れてフレブルは息し疲れて眠りおとずれ
・エアコンを切りてひと時夜明け前風の廊下でハル熟睡す
・朝散歩行こうと声かけはばかられハルの横向き本気寝なれば
・午前5時外明るくて寝覚めれば涼しき夜明けわれ朝寝坊
朝の散歩から帰ってきて、30分くらい冷たいところで寝ていると、
元気になります

元気になったら朝ごはんもちゃんと食べますしね

リンク集

