2017年07月11日

無理な体勢の水飲み

波琉太の足の肉球〜
IMG_1302.JPG
が見せたかったのではありません
何をしているところかというと
IMG_1300.JPG
無理な体勢で水を飲んでいるのでした💦💦
大抵はお座りで飲みますが、たまになんでそんな恰好?みたいなことがあって、
謎は謎のままに、でもとても面白いのです

一歩前行けばいいのに遠くから体伸ばして水を飲むハル

後ろ足伸ばして肉球見せてハル何の儀式よただ水飲むに

リズミカル遠く聞こえるカチャカチャとハルの水飲む音コミカルで

どの容器空気呑まぬかフレブルの水飲むことさえ気を使いたり

暑いと水をよく飲みます。
1日にどれくらいの量を飲めばいいのか調べてみると、犬の場合40~60ml/sらしいです。
波琉太は体重約11kgなので、440〜660mlということになりますが、
・・・・・・きっと飲んでない。
500mlのペットボトル1本の水を飲んでいる気がしません。
ど、どうしましょう。
とにかくいつでもどこでも喉が乾いたらすぐ飲める環境を作っておく!ということのようです

小さいときはボールにも水を入れていましたが、いつしか飲まなくなり、
家の中では上の写真のボトルドリンキンタイプで、飲んでいます
外では、同じドリンキンタイプの物では飲まず、
直飲みか、スプレーで飲みます
この容器の好みには、波琉太の短い舌が関係していると思うのは、考え過ぎでしょうか

水道があると、少しだけでも飲んでおこうとする波琉太です
IMG_1506.JPG
ペロリが短くて飲みにくそうです
IMG_1507.JPG

別の公園で。
すごく待つんですけどね
IMG_4666.JPG

myインスタグラムはこちら⇩
Instagram
リンク集
    にほんブログ村    フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
posted by ちゅんこ at 08:48| Comment(2) | TrackBack(0) | 体・健康 | 更新情報をチェックする