
大好きな兄ちゃんRくんの年もすでに追い抜いています😃
波琉太の性格はとてもおとなしく、争いを好みません。
誰かに対して怒ったことなし。(逃げたことは数限りなくあり)
ワンちゃんが好きですが、嫌われることも多く、でも気にしない気にしない

波琉太君、そんなとこから覗いてないで、こっちにおいでよ、なんて言うのですが、結局動くのはいつもわたしの方です

4歳のお誕生日を元気に迎えて喜んでいましたが、
腰を痛め、その後の月お誕生日は3回とも気持ちが晴れぬままです。
犬は痛みには耐えられるけど、悲しみには耐えられない。
だから悲しい顔はしないでと、何かで読みました。
ニコニコしていましょう

・ほとんどの会話通じん言葉ではあらざるものでハルとわれとは
・先回りして動きたりわれ婆や王子のハルを上げ膳据え膳
・望むならハル連れお出かけ遠くまで否幸せは近くにありて
・そばに来しハルに「ハル」とぞ呼びかける可愛い顔をわれに向けたり
8月の月お誕生日は、もっとニコニコで迎えられるように私頑張らなくっちゃ❤

