つい大人買いしてしまう私ですが、作るものがその時点では決まっていません。
前に生地を買ったときもそうだったのですが、苦しいときの○○頼み、
Rくんとお嫁ちゃんに何か作らせてとお願いしました

それでできあがったのは、小ぶりのバッグです👜底が10cm×20cmの大きさで、高さは22cmあります。
クールネックにするには分厚すぎる生地ですが、バッグだとやや薄いので裏生地を。ラミネート生地の底と、色を赤で合わせています。
生地だけ撮ろうとすると、来て絶対乗って嗅ぎ擦りつける波琉太です

これは薄いベージュで、あと青の生地もあります。
・フレブルのミシン刺繍のアップリケあるだけ買いぬわれ手芸店で
・色迷いならば全色買わんかな生地使い道は後で考え
・宿題をもらいてわれの嬉々としてミシン出したる汗だくになり
・趣味やる気われに生まれんハル病気快復兆し見え初めたらば
バッグよりももっと簡単なティッシュの箱カバー。これも5色ありますが、これからポーチなんか作ろうかと思っています。
波琉太の調子がだいぶ良くなり、私もやっと縫い物とかする気になりました


それを記念して、インスタグラムで4年前と今の波琉太の写真を比べています。
本日は、立ち姿編です

4年前はこんなでした🐶

