過疎の村ではないけれど、歩いていても人に会うことの少ない静かな町です。
介護ではありませんが、様子を見に月に1度帰省しています

ばあちゃんちで波琉太がお気に入りなのは、縁側の日向ぼっこです


ばあちゃんは、犬は嫌い!などと申しますが、
先代犬アレクサンダーも可愛がってくれたし、波琉太も可愛がってくれます

裏の畑で。波琉太のリードを持たなくても大丈夫なのに、危なっかしいよ〜

居間で。ばあちゃんがドライヤーで畳を乾かしています。
波琉太が夜中、泡をゲーッと吐いてその跡を消そうとしています。すみません

そんな私の母が花を咲かせた「金のなる木」です

・娘より体重少なく己が方痩せているよと母の言い切り
・・・・・私より10cm以上背の低いことを、全く無視してます💦
・ユニクロへばあちゃん連れ出す孫夫婦地味色避けてコーディネートせん
・・・・・まだ古い服があるからと、着てないユニクロ服があります。冬終わるよ🎵
・ヤマネコと言われ悩みて宅配便母の短縮言葉の妙よ
・・・・・他人にはきっと伝わらないと思います。クロネコヤマト🐱
・髪染めを嫌いてグレーにしたきわれ母は白髪を嫌いて染めて
・・・・・頭が真っ白だと年寄りに見えると言うのです💥
・2か月も洗わぬと聞きばあちゃんは途端にハルを臭いと言い出し
・・・・・その直前まで、何も言わなかったのに。次は洗い立てって言ってみよう😃
ばあちゃんを見る波琉太です。ばあちゃんはたくさん靴下を重ね履き

ばあちゃんのそばで眠る波琉太です💤
《再掲 「冷蔵庫、肉は入れたよチドル室」ばあちゃんわかればよしと正さず》
→「おばあちゃんの家その2」2013.1.7
相変わらず、チルド室とは言わないばあちゃんです

《再掲 レストランおしゃれでうましばあちゃんはラビットと言う店名ラピュタ》
→「vsおばあちゃんその3」2013.8.18
ばあちゃんがたまに行くのを楽しみにしていたカフェは閉店していました

今度はどんな面白いこと言ってくれるかな〜😃
玄関先で。やっぱり日向ぼっこ


