

2015年も間もなく過ぎようとしています。
波琉太が元気にそばで生きていてくれることがなにより幸せな私は、
毎年の暮れには「絶対忘れない」と題してブログを書いています。
《再掲》ハルよ何故小さき犬で健気にもわがそば生きてわれを生かさん
去年の歌です→「絶対忘れないその4」2014.12.31
ころっとした体と大きな頭と顔の波琉太❤
被り物にふてくされる波琉太❤顔回りが香ばしい😃
波琉太って、あれ?人間?と感じてしまうことが多くなったこの1年でした。
波琉太はワンコさんでなくちゃ!ワンコさんのままでいてくれなくちゃ!
・たまにハル顔の大きなおじさんに見えぎょっとせしわれの不埒よ
・ワウウォウと吠えたてし声思い出すハルはやっぱり犬でありけり
今年も悲しい別れがあり、また新しい命との出会いがありました。
亡なくなったお友だち、どうか一番元気なときの体で駆け回っているように✨
今年この世に生れ出た子たちが、みんな幸せな生を送れるように✨
私は体の不調は加齢の症状と言われることが多くなり、
毎日緊張をして生活することもしんどくて、
悔しいけど老化は止められません。
でも、日々暮らしの中に小さな発見や感動、喜びを見つけると、
心は老化しないのだそうです。
波琉太といると、毎日発見があって面白いです。
忘れてしまうかもしれないけど、一瞬に全力かけて過ごせばいいかなと思います。
波琉太のように💕
・赤ん坊の未来360度どこへも行ける何にでもなれる
・刻みつけ刻みつけ日を暮らすのに年をとるごと思い出こぼれ
・こうなれば前だけ向いて生きるしかなきアラカンの大晦日なり
ちょっと勇ましい波琉太ですこれからも、いい顔見せてくれることでしょう

ブログを読んでくださった方々、ありがとうございました。
これからも、どうぞ波琉太を可愛がってやってください


