去年までは、私にとって忌むべき月でしたが、波琉太のおかげで今年は平穏に過ごせました

それでも、2月に亡くなったアレ君のことをいつもよりたくさん思ったような気がします。
たまらなく君に逢いたくなったなら深呼吸せん身に入れよと
君がいる空気を吸おう胸一杯行き詰まりつるわが胸開けて
《再掲 かの君を成したる元素取り込んでわたしは息を胸一杯吸う「とりあえずヒビテン」2012.5.15》
写真見てその日したこと思い出すハルのせしことわが全てなり
中毒なペットボトルの文字さえもペットホテルとわれ変換す
「大」を犬と読むのは当たり前、最近は「太」さえ犬に見えます。
フェイスブックでも2月でもありません、「FB」は私にはフレンチブルドッグです。
この4つ目の中毒な私の歌で、ブログに載せた歌が




目指せ1万首


よく間違われるのですが、五七五の俳句、五七五七七の短歌。
俳句には季語を入れなければなりませんが、短歌は入れません。
難しい決まりごとも少ないので自由に詠めますが、
読む人に想像をしてもらわなければならないので、難しく思われるのでしょう。
もちろん、飛ばして読んでいただいて大いに結構。
もし一枚の絵が浮かんだり、音が聞こえたり、私の気持ちが伝わったらとても嬉しいです

そんな、私に歌を詠ませずにはいられなくさせるミューズの波琉太ですが現在風邪をひいておりまして、外出禁止としております
人間にも犬にも風邪という名の病気はありませんが、そのことはまた後日・・・
心配な気持ちの歌ばかりできてしまうので、早く元気になってほしいです
