2025年04月25日

こんな朝はお散歩に行きたい

2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)

2013年4月25日(木)朝の散歩、6時前に出ます。
DSC_2583.JPG

日の出は5時だからすっかり日は昇っています。
朝日を浴びて

溝のにおいが気になるのでしょう、よくのぞいて見てました。
DSC_2572 2013.4.25.JPG

散歩から帰ってちょっと寝てます。
20130425_064405.jpg


ちんちんこねこねの後ろ姿、
DSC_2588.JPG

炎症のある足を舐めている姿、
DSC_2592.JPG

ボーンを噛んでる後ろ姿、
DSC_2597.JPG

こちらを向きました。
1歳の波琉太

父さんとボール遊びをしている動画です。
取ってこい遊びはすぐに疲れて動作は遅くなり、
後の方はいやいややってる感になって、早々に終わります。
結局おやつが欲しい遊びになります。


少し前から私は首が痛くて、
レントゲン撮ると頸椎1か所のすき間が狭くなっているのですが、
どうなんだろう、リハビリで牽引と電気治療しているのですが、
後は湿布を貼る鎮痛薬を飲むしかなくて。
ずっと痛いから何もする気が起きず、
波琉太がいたらどうなっているだろうとよく思います。
充分なお世話ができなくて、よけい辛いんだろうな。

もう虫の声し始めた夏が来るハル逝き2度目の暑き夏なり

もう春の気持ち良き日々なく暑い寒いだけなりハル春連れ去り


myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村


【関連する記事】
posted by ちゅんこ at 04:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 2周目の波琉太1歳 | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

1歳のお誕生日 

2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)

---前日22日の写真はありません。
2013年4月23日(火)1歳のお誕生日、おめでとう。
2013.4.23波琉太

お友だちを見てると部屋を飾ったり、ごちそうを用意したりと、
とてもきれいなのですが、
私には余裕がなくて、それっぽい写真もなくて。
その後も王冠を作るくらいで、11回ずっと普通に過ごしました。
1歳になりました波琉太

プレゼントはお友だちにもらったこちら、
クールネックはすでにデビューしています。
とても嬉しかったです。
プレゼントもらっちゃった

諸説ありますが、人でいうとフレブルの1歳は15歳くらい。
ずっと波琉太に願ったのは、私より年を取るまで生きてくれということです。
11歳8か月は、ぎりぎり私を追い越すか越さないかという年齢で、
きっと波琉太は一方的な願いだったけれど、叶えてくれたと思います。


翌24日(水)の写真は足のでき物の2枚だけで、病院に行って診てもらいました。
足の裏の傷
体重10.65kg、アレルギーかもと言われ、
よく舐めることもあって、この頃アレルギーに過剰反応していました。

この頃の記録。
私がこたつで居眠りしていると、波琉太が別の部屋の寝床に行こうと誘ってきました。
かわいいな、
1歳までにほとんど波琉太は出来上がっていたとはっきりわかります。
そして、まだ足は上げないションです。

思い出を思い出してる亡くなれば記録と写真に記憶を探し

誕生日ツツジの花の前写真ナライの今は皆アダとなり

ももたくん、星波ちゃん13歳おめでとう、
長生きするんだよ、皆のそばにいるんだよ。

myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村


posted by ちゅんこ at 05:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 2周目の波琉太1歳 | 更新情報をチェックする

2025年04月21日

はなぺちゃ会 また10月に会う日まで

2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)

2013年4月21日(日)大阪近郊のはなぺちゃさんが集まる”はなぺちゃ会”に行きました。
今は暑いので4月は開催されてませんが、今季最後になります。
IMG_8640.JPG

IMG_8665.JPG

その日の”はなぺちゃ会”の記事→2013年4月@ 2013年4月A
この日は35頭が集まり、知っている人も多くなってきました。
だんだん集まっての抱っこや写真嫌いが顕著になってきました。
IMG_8652.JPG IMG_8655.JPG

もがくもがく!嫌だ―ってなってます。
IMG_8658.JPG

自由に会場を歩き回って、
IMG_8664.JPG

強そうと思う子からは逃げて、
IMG_8710.JPG

前にも会ってすっかり怖くなっちゃってる子にも近寄らず、
ネームタグはるた

誰か好き女子を探します。
IMG_8666.JPG

彼女見つけました。
IMG_8770.JPG

体は大きいけど、大好き女子です。
ロノちゃんと2

好きな子を見つけようとするのですが、
IMG_8680.JPG

見つかったのは立派な男子なので、
IMG_8752.JPG

目をそむけるのでした。
IMG_8760.JPG

昼になってきて暑くなってきました。
ハアハアなってよく泡を吐いていました、空気呑みすぎです。
IMG_8761.JPG

カートに乗ればビビりも少しマシになります。
カートに乗る波琉太

楽しくて帰りたくなくなったので、カートに乗せなければ、
というのもあります。
IMG_8822.JPG


その後ランチをしに、Gカフェに行きました。
IMG_8823.JPG

日曜なので、フレブル以外のワンちゃんもたくさんです。
IMG_8832.JPG

抱っこされてだいぶお疲れのようです。
IMG_8842.JPG

床が冷たくていいね。
IMG_8835.JPG

こんな土日毎にお出かけしてたことが、まるで嘘みたいに思えます。
自分でびっくりしています。
みな若くて元気でした。


こんなにもたくさんのこと11年ハルと過ごした時長かった

人生の1割以上をハル共に過ごせたそれで満足できぬか



myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村




posted by ちゅんこ at 07:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 2周目の波琉太0歳 | 更新情報をチェックする

2025年04月20日

ドッグランで、やや走る

2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)

2013年4月20日(土)宝塚ガーデンフィールドドッグラン。
その時の記事→2013年4月「宝塚ガーデンフィールド」
1月にも遊びに行ったのでこれで2回目です。
パパはどこだ.jpg

以前来た時は、バーをたくさんジャンプして嬉しかったことを思い出しました。
今回も一応跳びはしましたが、あまり熱はなかったような。
波琉太ジャンプ

この日はチューブくぐりをさせようとしましたが、
これはどうやって訓練するのでしょうか。
IMG_8470.JPG

ドッグランではどうしてもぽつんとたたずむことが多かったのですが、
走る場所と理解はしたようでした。
波琉太走る

ボールに顔を突っ込むのがまどろっこしくて、水は直飲み。
DSC_2479.JPG

暑くなってペタンしてハアハアなってます。
IMG_8475.JPG

走りはしたけれど、駆け回る子を見てくじけて私の所に来ることもあって。
IMG_8500.JPG

ミニシュナチームがいて、波琉太も混ぜてもらいました。
IMG_8501.JPG

体重的には重いしきっと波琉太の方が強いはずなのに、ちょうどの感じがします。
IMG_8520.JPG


1月にもご一緒したお友だちと行きましたが、
このカットソーのフレブルかわいいです。
IMG_8530.JPG

あくびの前かな、面白くてかわいい口をしています。
IMG_8531.JPG

私が作った初代名札を見分中。
IMG_8535.JPG

初めて会う方にも名前を呼んでほしくて作りました。
ぶるん途中.jpg

ランチは併設されているカフェで。
DSC_2491.JPG

初めての場所は珍しいので、波琉太も興味深そうです。
DSC_2499.JPG

とてもかわいい顔して、カートに乗っています。
IMG_8549.JPG

どの顔もかわいくて、
IMG_8550.JPG

全部残しておきます。
IMG_8567.JPG

ハアハアなんだけれど、めちゃニコニコに見えて。
IMG_8574.JPG

ランチをいただく横で、おとなしく待つ波琉太。
IMG_8585.JPG

よく遊んだので、ちょっと疲れてきたでしょうか。
カートのあご乗せて

寝ますよね、ちょうどあごも置けるし。
IMG_8596.JPG


もう一度ランに戻って、前にも会ったマックス君(ご近所さん)大好き。
天国でまた嗅がせてもらいなね。
IMG_8609.JPG


この時の記録、おしっこ申し訳程度の腰落としションなので飛び散りがち、
💩は人気のない静かな所で。
ワンコ繋がりで、どんどんお友だちが増えていきました。
もう今はInstagramで見るくらいで、会っても人だけだとお互いわかるかどうか、
もう私はこちら側の人間です。

桜花散るは寂しよハルといる時間次々減るのが目に見え

もう湿度雨雲レーダー見ぬ暮らしふと確かめるハルいた日のよう



myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 2周目の波琉太0歳 | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

波琉太の可能性を探す

2周目の波琉太をやっています。(2024年1月亡くなりました。享年11歳8月)

2013年4月19日(金)朝早くから遊ぶ波琉太です。
ボンバー!!
DSC_2440 20113.4.19.JPG

時刻は6時半、出勤前の息子と遊んでたのか?
やや乱暴に遊ぶ息子や父さんが大好きです。
DSC_2452.JPG

お散歩に、いつもの土手道に行ったのですが、
この頃の波琉太のブームは蟻、蟻、です。
蟻ついばみ中

ワンコさんの目は近視遠視といいますが、
動体視力はとてもよく、小さな虫を目でずっと追いかけていました。
蟻を捜して


もうすぐ1歳の波琉太、お手やお座りは教えないけど、
ワンコなら普通出来るやろ!と思われていることを試してみました。
おやつを投げてキャッチする、できるワンちゃんはどうやって???


この頃の記録、波琉太のおならは音ありです。
なしの子も多いですが、音あり。
臭いのは言わずもながで、一直線に5mm玉が飛ぶ感じと表現していました。
匂い全部嗅いでしまおうと、それさえ愛おしいです。


諦めと自分を慰める言葉呪いのように吐く朝が嫌い

この写真撮った場所どこ彷徨いてハルの幻探し求める



myインスタグラム⇩
Instagram
リンク集
   
にほんブログ村          フレンチブルドッグひろばフレンチブルドッグひろば
短歌のかたちをした涙と希望 - にほんブログ村
posted by ちゅんこ at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 2周目の波琉太0歳 | 更新情報をチェックする